日常 IHでたこ焼き!パナソニック たこ焼きプレート KZ-TK1 たこ焼きが食べたくなったので、たこ焼き器を購入しました☆ガスホース繋げるタイプ・コンセント繋げる電気タイプ・フライパンタイプ、いろんな種類のたこ焼き器がありますが、我が家ではIHを選択しました。卓上IHコンロをお持ちの方は、このたこ焼き器がおすすめです!焼きムラも少ないですし、火を使わないのでお子様がいる家庭でも安心☆ 2016.03.06 日常趣味
日常 親知らず抜歯日記⑤~口腔外科その2~ 1.何度か通院して1本ずつ処理 ・1本ずつ治療していくので全部一気に抜くよりも体力的に楽。 ・局所麻酔で抜歯を行う。しかし、麻酔が効きにくいかもしれない。その場合は手術中断もあり得る。 2.全身麻酔で一度にすべて抜歯 ・6日間の入院が必要。 ・手術後、麻酔が切れたらすごく痛む。鎮痛剤を出すが、痛みがなくなるかは不明。 2016.03.05 日常
日常 親知らず抜歯日記④~口腔外科その1~ まっすぐ生えているので抜くのは簡単、しかし歯の根本が上顎洞(鼻の横の穴?)につながっているので、抜歯後の穴から食べかす等が入る可能性があり、その食べかすが上顎洞で腐ると厄介。でも数百人中1人ぐらいにしか起こらない症状なので、そこまで心配しなくても大丈夫でしょう。とのこと。 2016.03.04 日常
日常 親知らず抜歯日記③~紹介状GET!!~ 昼過ぎに歯医者さんより連絡があり、神大病院の予約が希望通り取れたとのこと。ちなみにめっちゃ急ですが、明日の午前中になりました(笑)「紹介状の用意もできてるので、いつでも取りに来てください」と言われたので電話をもらってすぐに行ってまいりました~☆今回は診察はなく、受付で紹介状をもらうだけ。ものの1分!費用もかからず!! 2016.02.29 日常
日常 CREATE ION/クレイツイオン ヘアアイロン修理 ヘアアイロンが故障したので修理してみました。美容室御用達のCREATE ION/クレイツイオンのイオンストレート&カールアイロンです☆電源が入ったり、切れたりするとのこと。おそらく接触不良が原因でしょう!すべての道具が家にあったので費用をかけずに直せましたが、わざわざ道具を揃えるのであれば新しいのを買ったほうがいいかも 2016.02.28 日常趣味
日常 親知らず抜歯日記②~紹介状~ 紹介状をもらうため歯医者さんへ行ってきました。受付にて診察券と保険証を出し、待合室で待っていると先生登場!先生「ちょっと見せてもらっていいですか?」わたし「え?ここでですか?」(待合室には他の患者さんが3名・・・)わたし「あ~ん。」先生「わかりました。では少しお待ちください。」わたし(え?もしかして診察ってこれだけ?) 2016.02.27 日常
日常 親知らず抜歯日記①~予約電話~ わたし、体調が悪くなると親知らずのあたりが痛くなることが多々あるんです(´・ω・`) 体調の回復とともに痛みはなくなるんですが、「いっそのこと全部抜いてしまいたい!」という衝動にかられ、 以前利用していた歯医者さんに電話してみました。 ちなみに上の親知らずは若かりし頃に抜歯したので、残りは上1本と下2本。 2016.02.25 日常
日常 お久しぶりです☆ ブログ更新に使用していた職場のPCが自分専用で使えなくなってしまったのです・・・ 色んな人が触るので、ブラウザのお気に入りに更新用URLを入れておくこともできず・・・ なぜか今日このまま放置してたらまずいと思い、firefoxをインストール&ブラウザの起動にパスワードの入力が必要なように設定しました☆ 2016.02.22 日常
日常 アメックスゴールド解約しました☆amex gold 全然使ってなかったクレジットカードを解約しました。年会費がめちゃ高いアメリカンエキスプレスのゴールドです。(年会費29000円+税)唯一活躍の場は空港ラウンジを使用できることでした♪でもわたし、そんなに頻繁に飛行機乗るわけじゃないんですよね~最近はアメックスがゴールドを乱発したせいか、関空のラウンジ混んでるし 2016.01.08 日常
日常 DIY!自作焼肉ダクト!!⑤終 自作した焼肉用のダクトについて、「動画で見てみたい」とDMをいただいたので、撮影してYouTubeにUPしてみました(・∀・)いや~、動画編集って難しいですね・・・タイトルを入れるだけで精一杯でした(;´Д`) 2015.12.07 日常趣味